東京で開催された「ホロトロピック・ワールド2012」に参加してきた。
(今更ですが・・・・。当日、ツイートはしていた。。)
天外伺朗先生のお話はメルマガやご著書で何度も触れているのだが
やはりライブで聞くのは一味違い、スート入ってきますね。
各、先生方のお話はとてもおもしろく
はるばる安曇野から参加したかいがありました。
今回、特にインパクトがあったのが
心理カウンセラーの衛藤信之先生でした。
一時間ほどの講演のなかで
カウンセラーの技術を惜しみなく教えてくれました。
そして何よりその話がおもしろい。
様々なエピソードを交えながら、劇を見ているような講演でした。
涙あり、大爆笑ありであんなに感情を揺さぶられる講演は初めてです。

懇親会で男前の衛藤先生とパチリ
日本食事療法士協会でも講演をお願いしようと尋ねたところ
半年先まではスケジュール満載とのことです。
その後もなかなか厳しそうです。
そして今日
不食生活を続けている秋山佳胤さんにお会いした。
[高さん主催、「秋山佳胤さん・吉野安基良さんお話会」@安曇野市穂高]
2006年頃から徐々に食べなくなり
現在ほぼ食べなくで弁護士活動しているそうです。
興味津々でいろいろ質問しました
現在はみんなの愛のエネルギーで満足
水も塩もまったく必要ないそうです。
そして、食べなくなことで
自己と他者の区別がなくなり
全てを自己として愛することができるようになったそうです。
本当に愛に満ちあふれた雰囲気を発していた。
「愛のエネルギー」とか、私が言うと胡散臭いその言葉たちも
美しい澄んだ瞳の秋山さんから発せられと全く違和感を感じなかった。
ああ、この人は
知識ではなく実感を語っているんだなと感じた。
また、吉野安基良(アキラ)さんは日本の有機農業の先駆者であり
現在アマゾンの保護をするため命がけで活動されている方です。
今日は3.11一周年ということもあり
アマゾンのシャーマンであるゼゴンさんとアキラさんの
祈り(歌)にあわせて参加者全員で祈りを捧げました。
これを機に地球上のすべてが幸せに向かいますように。
今回は数分の祈りでしたが
アマゾン流の祈りだと三日三晩飯も食べずに祈りを続けるそうです。

右から秋山さん、ゼゴンさん、アキラさん
ちっちゃい後ろ姿は旭希です。
イベントでは必ず最前列の前に飛び出します。
素晴らしい出会いに、ご縁に、感謝感謝!