今回の旅の一番の目的
私たち夫婦にとって、とても大切なあるお方に会いに行ったのですが
そのお方から紹介していただいて旦那さまと2人で行って参りました
今回のマウイ島では絶対に行きたいと思っていた場所
ヘイアウ ククイプカです
言葉ではとても説明が難しい山の中にあります
私たちは自力でなんとか行きました
(というか、全て旦那さまにおまかせでしたが)
ラハイナから回っていったので切り立った崖のような山道をひたすら車でドライブ
場所によってはすれ違いが出来ないくらいの狭い部分もたくさんありました
すぐ隣は切り立った崖
どうか対向車が来ませんように!と祈りながらドライブ
運転にとても自信のある方以外には絶対におすすめしません
私には絶対に無理!です 笑
泣きます!
カフルイ側から回って行けばそれほどはキツくありませんが山道には違いありません
私達は今回
このヘイアウを見つけ、守っているハワイのカフナ(神官)レイオフ ライダーさんを(その知人から)
紹介していただき直接お電話とメールでのやり取りをして
ライダーさんから許可を頂いて行かせていただきました
現地の日本人ガイドの方でライダーさんから許可を得てツアーをされている方もいらっしゃるようです
現地に不慣れな方の場合は日本人ガイドさんにお願いするのが一番よい方法だと思います
場所はかなり分かりにくいです
地図にものっていませんし目印もありません
こちらはレイオフ ライダーさんのHP です
ライダーさんによって蘇った美しいヘイアウ
どのくらい昔からあったのでしょうか
とてもとてもピースフルな場所
この聖域にあるエネルギー、バイブレーションは、他の場所とは圧倒的に違います
天国ってこんな場所なんでしょう きっと
本当に本当に特別な場所
今でもこの写真をみると
あの静けさとマウイの風が体の中を通り抜け
心が穏やかになります
私たちも用意していったお花を捧げてからお祈り、瞑想
あまりに気持ちがよい場所でずいぶん長くいたような気もします
私たち以外にはどなたもいなかったのでそれぞれ好きな場所で瞑想しました
瞑想中たくさんのインスピレーションが降って来るのですが
目をあけた瞬間にいつも忘れてしまっているのです
でもしっかりと体と深い意識には根付いているので、それでいいのだと思っています
この地を再び見つけ、美しく蘇えらせ、守っているレイオフさん
私たちがこのヘイアウに入る事を許可してくださって感謝でいっぱいでした
ありがとうございます
もう本当にシンガポールではずいぶん慌ただしいペースで生活しています
この場所にいると自分の中心に戻ってくる事ができます
でも いつでもどこにいても、そういう状態でありたいのですが
シンガポールの今の環境では今の私にとっては難しいです
とにかく試験が終わるまではもうひとふんばり
人生の頑張り時と思って楽しんでいます
こんな自分もたまにはいいかなぁと
ヘイアウに行く途中では牧場や山間部の小さな村などを通って行くのですが
山道のなにもない所に突然のようにホームメードのバナナブレットのストールが出現
そしてどこからやってくるのか行列が。。
私たちもバナナブレットを買って帰りました
手作りのドライマンゴーも絶品でしたが、その日は完売でした 残念!
もうハワイから帰って来て3週間もたってしまいました
ようやく一件だけアップできました
今日は冬至ですね
一年で一番陰が極まる日
そして明日からは太陽の出ている時間がまた日ごとに長くなって行きます
でも、シンガポールは赤道直下冬至も夏至もあまり影響ありません(よね?)から
陰も陽もないのかな?(いえ、そんなはずはありませんが)ですとか。。
それとも常に陽が強い場所なのかな?
とか、、色々思いながらの冬至
日本のみなさまは
ゆず風呂にカボチャあずき
これからもっと寒くなる冬に備え暖かくお過ごしくださいね
iPhoneからの投稿